コンテンツへ
  • home
検索:

EFu music

コンテンツへ
  • home
  • 最近聴いたCD
  • youtubeの映像より
  • 演奏会に行ってみる
  • ピアノの練習
  • rock
  • クラシック
  • 音楽関係の本を読む
  • blog

カテゴリー: 最近聴いたCD

04 6月

ベートーヴェン『ヴァイオリン協奏曲』コパチンスカヤ

ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ヴァイオリン協奏曲ニ長調 ロマンス第1番 ロマンス第2番 ヴァイオリンと管 […]

カテゴリー: 最近聴いたCDタグ: コパチンスカヤ、ベートーヴェンコメントするefu 2018年6月4日
03 6月

ベートーヴェン『ピアノ・ソナタ第30・31・32番』メジューエワ

京都リサイタル2017-イリーナ・メジューエワ ピアノ・ソナタ第30番、第31番、第32番 イリーナ・メジュー […]

カテゴリー: 最近聴いたCDタグ: ベートーヴェン、メジューエワコメントするefu 2018年6月3日
02 6月

チャイコフスキー『交響曲第6番ロ短調 悲愴』クルレンツィス

チャイコフスキー『交響曲第6番ロ短調 「悲愴」』のCDを鑑賞しました チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」テ […]

カテゴリー: 最近聴いたCDタグ: クルレンツィス、チャイコフスキーコメントするefu 2018年6月2日
29 5月

アイヴズ『4つのソナタ』ハーン/リシッツァ

アイヴズ『4つのソナタ』のCDを聴いてみました アイヴズ/4つのソナタ ヒラリー・ハーン(ヴァイオリン)、ヴァ […]

カテゴリー: 最近聴いたCDタグ: アイヴズ、ハーン、リシッツァ、現代音楽コメントするefu 2018年5月29日
28 5月

チャイコフスキー『ヴァイオリン協奏曲』クルレンツィス/コパチンスカヤ

テオドール・クルレンツィスとパトリシア・コパチンスカヤ 収録曲 『チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲』 パト […]

カテゴリー: 最近聴いたCDタグ: コパチンスカヤコメントするefu 2018年5月28日
26 5月

バッハ『平均律クラヴィーア曲集』アシュケナージ

ウラディーミル・アシュケナージのバッハ 収録曲 『平均律クラヴィーア曲集1・2巻』 DISK 1:第1巻 第1 […]

カテゴリー: 最近聴いたCDタグ: アシュケナージ、バッハコメントするefu 2018年5月26日
22 5月

『モーツァルト・リサイタル』メジューエワ

モーツァルト・リサイタル モーツァルト:ピアノ・ソナタ第11番 イ長調 K.331《トルコ行進曲付》 モーツァ […]

カテゴリー: 最近聴いたCDタグ: メジューエワ、モーツァルトコメントするefu 2018年5月22日
2019年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  

カテゴリー

  • youtubeの映像より (12)
  • クラシック (21)
  • ピアノの練習 (6)
  • ロック (5)
  • 最近聴いたCD (7)
  • 演奏会に行ってみる (2)
  • 音楽関係の本を読む (3)

アーカイブ

  • 2018年11月
  • 2018年6月
  • 2018年5月




タグ

アイヴズ アシュケナージ アラウ クルレンツィス グールド コパチンスカヤ コープマン チャイコフスキー ドビュッシー ハーン バッハ ブルッフ ブレンデル ヘヴィメタ ベートーヴェン ペンデレツキ メジューエワ モーツァルト リシッツァ 現代音楽 諏訪内晶子

最近の投稿

  • 楽譜の問題でちょっと険悪な雰囲気に
  • コンスタンチン・シャムライ『ピアノリサイタルvol.3』に行ってきました。
  • クラシックCDの名盤 大作曲家偏
  • これを作った人は天才か?暇人か?
  • 日本のヘヴィーメタルはどうなった?~思い出から現在

最近のコメント

  • ブルッフ『ヴァイオリン協奏曲』『スコットランド幻想曲』 に efu より
  • ブルッフ『ヴァイオリン協奏曲』『スコットランド幻想曲』 に 木曽のあばら屋 より
  • ビリー・ジョエル~ピアノの詩人~ イタリアン・レストランで に efu より
  • ビリー・ジョエル~ピアノの詩人~ イタリアン・レストランで に 木曽のあばら屋 より

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村

  • home
  • 最近聴いたCD
  • youtubeの映像より
  • 演奏会に行ってみる
  • ピアノの練習
  • rock
  • クラシック
  • 音楽関係の本を読む
  • blog